こんな問題はありませんか?

人材が集まりにくい場所
・個々の能力が求められる場所
・宴会や婚礼・イベント・繁忙期による
急激な人的補強
・雇用が安定的に続かない場所
(立地やシーズンによるもの)
単発~長期でオーダー可能
必要に応じて人材確保が可能!

MMCのスタッフの強み

弊社の登録スタッフは20代~30代のスタッフを中心にに明るく素直なスタッフが多く在籍しております。
その中には中堅でありながら経歴が長くスキルの高いスタッフも多数在籍しております。
さらに弊社では定期的な講習、ミーテイング等の交流会を通し各自のスキルアップを図っております。
また経験豊富なベテラン層も多数在籍しているので、経験、スキル、人格等を踏まえて多様なニーズに合わせた人材紹介が可能です。
弊社の強み
信頼
♦紹介後の定期的な紹介先企業の訪問
勤務中のスタッフの様子を伺うとともに、現場の声を聴き常に最新の状況把握手に努めています。
実際に弊社社員がスタッフとして勤務させていただくことも多く、スキル指導に加え、
より多くの企業・現場の声を収集し、提案・改善できるよう努めています。
執念
♦より多くの人材を集めるために
求人情報は即日開示し、日頃より良い人材のスカウトや退社予定のある人材への声掛け等
様々な人材確保のための営業を行っております。
必要とあれば社外サービスを利用し人材を集めます。(DOMO,タウンワーク,マイナビ等)
チーム育成
♦サービス品質の向上
より働きやすい職場環境のために
弊社スタッフと既存スタッフ を掛合せチーム⼒を強化
育成プランを相談の上、システムの⾒直しと専任スタッフや有期スタッフを使い
時には汚れ役を担いチーム⼒とモチベーションを⾼め
離職率を低下させていく事を第1段階とし「数の維持」と「質の向上」を⽬指します。
MMCの取り組み
①MMC社員とスタッフの信頼関係の構築のため徹底したマネジメントを実施
日ごろから話す機会を多く設け、登録スタッフが相談をしやすい環境作りを徹底。
いち早く問題に気づき対策できる仕組みを作り、スタッフの心理的安全性を高めることを重要視しています。
②毎月優秀なスタッフの表彰を実施
紹介先企業様やスタッフ同士のお褒めの言葉を集め、社内で優秀者を協議し決定・内容を配信
他のスタッフの良いところを探す習慣や、やる気の向上につながる事が目的です。
③スタッフ同士の交流の機会を作り、仕事の際に質問・相談がしやすい環境を構築
仕事対する不安の軽減。さらに意思疎通不足による失敗をなくし、仕事効率&接客品質のUPを図ります。
・ワイン講習会 ・サービス基礎知識講習会 ・新年会などの交流会 etc.
契約までの流れ

①打合せにて、求めている人材や期間・労働条件を協議し決定いたします。
②①に基づき弊社が契約書類を作成いたします。
③契約書類の内容での承諾を頂けましたら捺印し弊社への返送をお願いします。
→弊社が返信書類を受理した時点で契約が完了となります。
④有期雇用者紹介の場合、契約完了後、即日対応が可能です。
※社員紹介の場合は、人材の応募があり次第連絡させていただきます。
ご質問・ご相談がありましたら
お気軽にご相談ください
